新年度の朝礼と辞令交付を行いました
本日4月1日、辞令交付と新年度の社長挨拶がありました。辞令交付では天満歩さんが営業部主任に昇進して、「現場との連携がスムーズになるよう、情報をしっかり共有していきたい」と抱負がありました。社長挨拶では「新年度をむかえ、T...
本日4月1日、辞令交付と新年度の社長挨拶がありました。辞令交付では天満歩さんが営業部主任に昇進して、「現場との連携がスムーズになるよう、情報をしっかり共有していきたい」と抱負がありました。社長挨拶では「新年度をむかえ、T...
昨年7月頃より購入準備進めてきました、ダンプがやっと納車となりました。積載量は8,700Kgの車です。これから大事に乗っていきたいと思います!
2025年2月3日朝礼にて辞令交付が行われました。昨年10月に入社したOさん!今回辞令交付を受け正社員となりました!安全第一で頑張っていきましょう!
7日は当社設立記念日で49周年(設立:昭和51年1月27日)を迎え、安全祈願と鏡開きを行いました。ゼロ災害を目指し、全社一丸となって安全第一を推進していきましょう!鏡開き、お餅も安全祈願して頂きました。現場は激務のため、...
本日仕事始めです。 朝礼では代表取締役より「安全で健康でまた一年よろしくお願いします。また、コロナ感染症、インフルエンザが流行っております。マスク着用、消毒の励行を!との挨拶がありました。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上...
本日はクリスマスイブ 皆さんメリークリスマス! 当社では今年もクリスマスケーキが支給されました! この物価高の時世ですが本当に毎年嬉しいです🥹 今年もあとわずか!無事故・無災害で仕事納めしましょう!!
市内下水道の定期清掃を行いました。植苗地区だけ、一二ヶ月先の景色になっていました。寒いけど、帰社前に三ツ星@mitsuboshi.yoitomakeでソフトクリーム食べてから帰ります。
我が社の師走の風物詩手書きの「お願いとお知らせです」が今年もまた掲示され、そして下には大掃除グッツのセッティング迄。本当にありがとうございます🥹 『あなたの失敗を責める人より あなたの挑戦を喜んでくれる人...
自社で管更生工事を始める為に、今月より本格的に始動しました。苫小牧市内で函館環境衛生さんに作業手順、方法を教わっています。苦難しながらも穿孔機の操作を練習しています。