2025年仕事始めです
本日仕事始めです。 朝礼では代表取締役より「安全で健康でまた一年よろしくお願いします。また、コロナ感染症、インフルエンザが流行っております。マスク着用、消毒の励行を!との挨拶がありました。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上...
本日仕事始めです。 朝礼では代表取締役より「安全で健康でまた一年よろしくお願いします。また、コロナ感染症、インフルエンザが流行っております。マスク着用、消毒の励行を!との挨拶がありました。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上...
本日はクリスマスイブ 皆さんメリークリスマス! 当社では今年もクリスマスケーキが支給されました! この物価高の時世ですが本当に毎年嬉しいです🥹 今年もあとわずか!無事故・無災害で仕事納めしましょう!!
市内下水道の定期清掃を行いました。植苗地区だけ、一二ヶ月先の景色になっていました。寒いけど、帰社前に三ツ星@mitsuboshi.yoitomakeでソフトクリーム食べてから帰ります。
我が社の師走の風物詩手書きの「お願いとお知らせです」が今年もまた掲示され、そして下には大掃除グッツのセッティング迄。本当にありがとうございます🥹 『あなたの失敗を責める人より あなたの挑戦を喜んでくれる人...
自社で管更生工事を始める為に、今月より本格的に始動しました。苫小牧市内で函館環境衛生さんに作業手順、方法を教わっています。苦難しながらも穿孔機の操作を練習しています。
11月12日、グランドホテルニュー王子にて令和6年苫小牧市青少年表彰式が行われ、当社の髙橋翼さんが表彰を受けました。髙橋さんは積極的な後輩への指導や自己研鑽を行い浄化槽管理士を取得、仕事以外にも会社周辺のごみ拾いに参加す...
月21日、レッドイーグルスのゲーム開幕戦がホームで開催され、当社の塵芥車が展示されました!働く車ゾーン(とまチョップの隣^^)に、他の車と並列展示されています🚛車に張られた鷲斗くんととまチョップのコラボス...
写真は、先日行いました社内研修会の様子です。使用車両を用いた社内研修及び苫東火力発電所内施設で行いました危険体感教育研修です。 昨今、様々な事故が起きている中、当社においても他人事ではないので、作業手順の大切さ、使用車両...