とまこまいマラソンごみ拾いプロジェクトに参加しました!
7月9日に行われるとまこまいマラソンでランナーが気持ちよく走れるようごみ拾いに参加しました😁 たくさんの方が参加していてプロジェクトは大成功でした♪ なんと!!環境戦隊053ファイブも応援に来てくれたよ&...
7月9日に行われるとまこまいマラソンでランナーが気持ちよく走れるようごみ拾いに参加しました😁 たくさんの方が参加していてプロジェクトは大成功でした♪ なんと!!環境戦隊053ファイブも応援に来てくれたよ&...
給水車のタンク内ってどうなつてるの??と言うことで、廃車にする給水車のタンクを切って中を見てみました。中は、タンク内が間仕切りの様に仕切られており、車両が不安定になることを防止するための防波板と言うものがありました。この...
先輩社員へのインタビューページを公開しました。下記リンクからご覧ください。
5月23日に、樽前橋から樽前登山道までの区間において、苫小牧市錦多峰浄水場や室蘭開発建設部等の関係者で構成する水を汚染から守る会の連絡協議会にてゴミ拾いを行いました。当社は収集車両を出し参加致しました。今年最初の活動とと...
苫小牧商工会議所様から適格請求書(インボイス)のオリジナルステッカーを頂きました。お取引様等にご周知するために利用して参ります。 とまチョップが可愛らしいですね!! 当グループ会社の適格請求書発行事業者登録番号です。 会...
令和5年(2023年)1月、正社員辞令交付を行いました。10月から試用期間で入社した1名が代表取締役 山本より辞令交付を受けました。 経験者ともあり即戦力で活躍をして頂いてます。 改めて正社員とし当社の仲間が増えたこと、...
令和4年(2022年)12月1日 、正社員辞令交付を行いました。8~9月から試用期間で入社した3名が正社員として常務取締役 齋藤より辞令交付を受けました。 3名からは『仕事にやりがいを感じる』、『スキルアップしたい』、『...
2023年(令和5年)10月1日から消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)が導入される予定であり、現在インボイス事業者の登録手続きが国税庁により執り行われております。 このたび弊社の登録手続きが完了しましたので以...
令和4年(2022年)9月10日(土)に苫小牧駅前COCOTOMAを会場に下水道フェスタが開催されました。当社も管路調査ロボットの操作体験で参加させて頂きました。 当日は終日お天気にも恵まれたくさんのお子さんに調査ロボッ...
令和4年(2022年)9月5日(月)に株式会社カンツール様による新型カメラ調査機と遠隔操作のデモンストレーションを行いました。新型のカメラ調査機は簡易直視式と呼ばれ、ケーブルで繋がれておらず簡単なボタン操作で走行と撮影、...